ストックフォトサイト 写真AC ついに目標達成!

ストックフォトサイト写真ACにてついに第一目標である換金可能額5000円を達成しました!!

結局のところ何回ダウンロードされれば5000円に到達するかですが、私の場合は1330DLで5001円に到達できました。

このブログを始めたのは去年の7月ですが、だいたい1年と2か月ぐらいで目標に到達できました。

審査に通過させた写真の総数は1239枚。内容は風景とモノ撮りのみです。

では目標達成時のランキングはこんな状態です。

週間DL 32DL (947位)

月間DL 98DL (1092位)

通算DL 1330DL (1667位)

※EXライセンスの販売はまだなし

写真総数 1239点(249位)

NICE数 518回(1693位)

ファン数 19人(2116位)

週間PV 143PV(571位)

月間PV 560PV(566位)

通算PV 4821PV(1583位)

この一年を通じてまずはカメラのスキルを確認していきながら撮影を重ね、当初は審査NG数をたくさん食らいましたが、今ではほとんどNGなしの状態で出した写真はほぼほぼ審査に通過してくれています。

そして撮影スキルですが、

Lv1:カメラの簡易撮影モードを変えながら撮影。

Lv2:カメラのシャッタースピードを変えながら撮影。

Lv3:カメラのISOの設定をいじって撮影してみる。

Lv4:単焦点レンズで被写体との距離感、F値をいろいろ試しながら撮影する。

Lv5:カメラのマニュアル撮影モードに挑戦!

Lv6:ホワイトバランスを変えながら撮影してみる。

Lv7:ピクチャーモードをいじってモノクロや、色合い、鮮やかさ、シャープネスなどを変えながら撮影してみる。

Lv8:F値をいじりながら被写体との距離をより意識して撮影し、ピンボケ写真を減らす。パンフォーカスを意識して風景を撮影してみる。

Lv9:夜間での撮影に挑戦してみる。

といった具合で撮影しに行くたびに自分なりに課題を設けて撮影していきました。

さて換金はできる状態になりましたが、今回は換金する前に売上金3000円を使って写真AC内でのクリエイター広告を出してどれぐらいの効果があるのかを実際に検証してみようと思います。

というわけで今週中には広告を出していく予定なのでその際にはまたこちらに投稿していこうと思います。

 

canon のEF50mm f/1.8Ⅱ で念願の玉ボケ 写真

以前投稿した

Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II フルサイズ対応 ですが

 

ついに前々から撮影してみたかった玉ボケ写真が撮影できるようになったので

撮影してみました。

撮影のための設定は

1、F値を一番低く設定(F値1.8)して撮影すること

そして

2、レンズをオートフォーカスからマニュアルフォーカスに切り替えておくと

玉ボケ写真が撮影しやすかった印象です。

操作としては

レンズ画像のAFのスライドスイッチをMFにスライドさせるだけです。

導入したのは去年の夏ごろでちょうどお祭りシーズンだったので

その時の写真を紹介していきます。

まずはこちら

七夕祭りの写真です。

人込みも多く普通に撮影では顔が映り込みモデルリリースとかの問題も出てきてしまうので玉ボケで撮影。

写真ACの審査にも通過しております。

次はこちら

繁華街を玉ボケ撮影。こちらも写真ACの審査に通過済みで5回ダウンロードされています。

そしてこちらもお祭りで大通りが歩行者天国になっていたので普段は撮影できない横断歩道のど真ん中から撮影しました。

なおこちらも写真ACで審査に通過しており4回ダウンロードされています。

そしてさらにさらに同じ日の同じ時間帯で撮影しました。

イルミネーションの玉ボケ効果でかなりいい感じになっております。

もちろんこの写真も写真ACで審査に通過し4回ダウンロードされています。

この単焦点レンズで表現の幅が大きく拡がったような気がします。

今後はポートレート撮影などで大いにその成果を発揮してくれることでしょう。

 

ストックフォトサイト fotolia 審査完了&さらにもう一枚売れました!

今回fotoliaの方に名城公園フラワープラザの写真を150枚ほどアップロードして審査に出していましたが審査結果が出ましたのでお知らせします。

審査に通ったのが47枚、現在審査中の写真が29枚

そして審査に落ちたのが70枚ほど…

今回は残念ながら半分以上の写真が審査に落ちてしまいました。

そして今回もほとんどの原因が

ピントのブレ

そして次に多かったのが

アーチファクトの問題

◎過度のアーチファクト/ノイズは、低光量、カメラの設定ミス、強力な圧縮または後処理が原因で発生する可能性があります。

とのことでした。

fotoliaに関しては写真ACよりも審査が厳しいのですが

やはりピントのブレ、アーチファクトの問題というのは毎度頭を悩ますものとなっています。

これまではただ単純に絞り優先モードにまるっとお任せでしたが

これからは焦点距離やオートフォーカスのモードについていろいろと勉強していく必要性がありそうです。

まずはこの問題をクリアしなければfotoliaの採用率も4割止まりになってしまい無駄にシャッターを切ることが多くなってしまうのでいろいろと自分なりに調べてみて実践していこうと思います。

そしてまたまたfotoliaにて写真が売れていました。

売れていた写真はこちら

掲載画像もとのキャプチャーをすこし切り抜いてあります。

 

展望台から海と街を見下ろしながら空も写っている写真です。

この写真の登録タグは13個ぐらいでしたので登録タグを増やした写真についてはまだこのサイトでは売れていないようです。

本日写真ACのほうでもう90枚ほど写真を追加したのでこちらの審査結果が出たらまたお知らせしたいと思います。

 

 

 

名城公園フラワープラザでの撮影! 初めてのプロパティリリース取得編

今回は名城公園フラワープラザの撮影に行ってきました。

名城公園の園内にある施設で入場料は無料で中に入ることができます。

施設内にはアトリウム、モデルガーデン・ナチュラルガーデン等があり写真を撮るにはもってこいの場所です。

ただそういった施設の写真をストックフォトサイトで販売するのはさすがに無許可でするわけにはいきません。

というわけで今回ははじめてプロパティリリースを取得して撮影をすることにしました。

まずは、フラワープラザの事務所で許可申請を公園を管轄している土木事務所にするわけですが撮影日の10日以上前に申請を出さなければいけないということで日程を決めて事前に申請書を提出してきました。

その時の申請書がこちら

 

※記載事項の一部は白塗りにして空欄に戻してあります。

申請書は複写式になっており申請の許可がおりると、複写されたものが控えとして戻ってきます。

一緒に写真ACのプロパティリリースの許可書も提出しておいたのですが

戻ってきたのはこちらの都市公園内行為許可申請書だけだったので写真ACには

戻ってきた許可申請書の写しをスキャンしたものを提出しました。

そして今回は無事使用許可がおりたため、申請書の控えと使用料1300円分の振込用紙が郵送されて戻ってきました。

さて次回はいよいよ撮影編です。

野外撮影に挑戦 (逆光撮影) 蒲郡竹島 +写真AC審査結果

今回は前回写真ACの審査に出した 蒲郡竹島 の写真の審査結果が出ているのでどんな感じだったのかご報告させていただきます。

前回審査に出した竹島関連の写真の枚数ですが

トータルで72枚

の写真を審査に出していました。

そして審査に通ったのが42枚

というわけで残りの30枚は審査NGだったわけですが

その審査NG理由はすべて

類似した作品が既に公開されている。

といった内容のものでした。

とりあえずは写真の技術的な理由でNGになったわけではないのがわかったので

とりあえずは一安心といったところでしょうか。

気になったのは

逆光の撮影で露出を操作した写真は審査に通ったのか?

というところですが、いずれの逆光写真も無事にすべての構図の写真が審査に通ってくれました!

この写真も無事審査に通過しました!

これで逆行写真の撮影の取っ掛かりが掴めたような気がします!

というわけで久々に…

【今回の撮影での教訓】

★逆光の撮影では露出の+を上げていき、肉眼で見える明るさの色合いとほぼ同程度まで明るくする。

 

では次回はまた別の撮影について記事にしてみようと思います。

 

 

野外撮影に挑戦 (逆光撮影) 蒲郡竹島 +写真AC

今回は前回に引き続き蒲郡の撮影に行ってきました。

撮影日は豊橋での撮影と同じ日で時間帯はだいたい14時前後から蒲郡での撮影を始めました。

場所は竹島で海の中に島があり、島までは大きな連絡橋が掛かっています。

 

竹島の正面の階段を上がると神社があり、島の周りには島を一周できる遊歩道があります。

今回は日が傾き始めた時間だったため、逆光での撮影になりました。

逆光での撮影は写真そのものが暗くなってしまうため

露出そのままで撮影

日の傾き具合に合わせて露出をプラスで1~3まで徐々に上げつつ撮影することで暗くなりがちな写真を明るくして撮影し、その写真を写真ACに投稿していきました。

露出をプラスで撮影

そして今回も設定に関しては基本的には豊橋の撮影と同じくISOは上限なしオート+絞り優先で、波の写真はシャッタースピード優先。さらに景色の写真中心ではありますがあまり遠くのものを撮影するというわけではなかったのでダブルズームキットに付属していた標準レンズを中心にして撮影していきました。

シャッタースピード優先で波を撮影

撮影の後半はかなり日が傾いてしまっていたので露出は+3で撮影しました。

これ以上露出を上げると写真の色合いが明らかに不自然になってしまうぐらいまで、いわゆる『太陽の明るさが許すまで可能な限り』撮影しました。

露出+4で撮影。 ただ明るさが不自然になってしまったため登録はやめました。

時間的にはだいたい16時前ぐらいだったと思います。

大分長くなってしまったのでこの写真の審査結果がどうなったのかはまた次回ご報告します。

野外撮影に挑戦! 豊橋 三河臨海緑地 +写真AC審査結果

今回は豊橋の 三河臨海緑地に撮影に行ってきたときのご報告です!

今回の投稿までに時間がかかったのは今後投稿する撮影地での撮影がプロパティリリースを必要としそうな撮影地であり、その審査結果が出るのに時間がかかっていたためです。この週末から週明けにかけての投稿でそのあたりのお話もできると思いますので今後同様の場所を撮影する際は参考にしていただけたら幸いです。

さて、今回の三河臨海緑地ですが海の近くの緑地ということで敷地面積もかなり広く撮影しがいのある場所ではあったのですが、丁度雑草の刈り取りが入ったばかりだったため、刈り取りが終わって整備が終わっているのは緑地公園のごく一部でした。

撮影の中心は雑草の刈り取りが終わっていないエリアでの撮影だったため緑地内の撮影というより緑地から見える海に流れ込む川を撮影していくといった感じです。

今回撮影したのは189枚

写真ACの審査に出したのは58枚、そして

審査に通ったのはわずか10枚ほどでした。

そして審査NGの理由の9割が、

 

『類似した作品がすでに公開されている』

といったものでした。

やはり海辺の公園というのは構図や写真が似通ってしまいがちなのかもしれません。

ちなみに当日は雨が上がった直後で太陽の光が差したり、雲が差して全体的に少し暗くなってしまったりと撮影日和と言うにはちょっと厳しいコンディションでした。

設定の方は光の強さがよく変わるので基本的にISOは上限なしのオート絞り優先にしての撮影を中心に野鳥を構図に組み込むときはシャッタスピード優先にしての撮影となりました。

使用レンズはKissX8iダブルズームキットの標準レンズ+望遠レンズを使用しての撮影で基本は望遠レンズを使用しての撮影となりました。

今回は豊橋での撮影でしたが次回は蒲郡での撮影をご報告できたらと思います。

蒲郡で撮影した写真についてはすでに審査が完了しているので審査結果と一緒にご紹介していきたいと思います。

今回は審査NGになった写真が多いので写真素材もふんだんに使わせていただきました。

野外撮影に挑戦 野方三ツ池公園

今回は先月撮影に行ってきた野方三ツ池公園 での撮影のご報告です。

野方三ツ池公園とは愛知県の日進にある公園で大きな池に桟橋、そして池の隣には石のモニュメントと噴水がある写真映えのするロケーションとなっております。

 

台数は少ないですが駐車場スペースもあります。

そしてこの石のモニュメントからは決まった時間ごとに噴水が出るので

噴水の出る時間帯に撮影に行けば

こういう感じの写真も撮れてしまいます。

ただ残念なのが当日は曇りだったので全体的に暗い写真が多くなってしまったというところでしょうか。

設定はISOは上限なしAUTOにしておいて、

水しぶきを主題に撮る時はシャッタスピード優先にして、それ以外の場合は絞り優先モードにして撮影していきました。

今回撮影した写真は写真AC、fotoliaに審査提出済みですので、こちらの審査結果が確認でき次第、またお知らせしようと思います。