ストックフォト 撮影 スキルアップ への道 その10& ストックフォトサイト fotolia その3

今回はfotoliaに24枚写真を新たに審査に出しました。

fotoliaは個人的に登録したストックフォトサイトの中で最も審査が厳しいサイトだと思っているので、審査に通るのは4枚以下になるかと思っています。

これまで投稿したストックフォトサイトにおいて審査に落ちているのはピントやブレなどが原因となっていることが9割以上となっており、毎回画像を拡大して確認はしているのですがそれでもまだまだ不安は拭えない感じです。

こちらの審査結果は他のストックフォトサイトと比べて出るのが早い印象でしたので近々審査結果をお知らせできると思います。

ここでちょっと一息ついてfotoliaからadobe stockのチュートリアルにリンクが貼られており、そちらから写真の投稿からタグ付けなどの解説がされております。

参考までに一度みてみるといいかもです。

https://helpx.adobe.com/jp/stock/tutorials.html

 

 

ストックフォトサイト Fotolia その2

今回はストックフォトサイトFotoliaの審査結果を見ていきたいと思います。

今回は審査に出した枚数は48枚で、審査に通ったのはたったの3枚。

それぞれのタイトルが『ドバイのビーチ夕焼け』と『夏空 雲 鉄塔』、『夏と草山』といったものすごく売れなさそうな写真が3枚だけ審査に通りました。

そして審査に通らなかったのが残り45枚…。

では不採用の理由を見ていきましょう。

今回も9割以上がアーチファクト(画像のノイズ)の問題、そしてphotolibraryに通過した写真はフォーカスが合っていないという理由でNGになっていました。

正直これはさすがにちょっとキツイな…ってのが印象です。

50枚近い枚数を出したのにたった3枚しか通らないとは…これやる意味あるのかな?って思いました。

他のサイトと比べてアップロード枚数も多かったのでこの結果はなかなかですね。つまり他のサイトより審査基準が厳しいのではないかと思います。

photolibraryで20枚前後出して6枚ほど通過したことを考えると

単純に計算してみるとphotolibraryの2.5倍の枚数を出してphotolibraryの

半分しか通らなかったということになり、photolibraryの4倍以上審査が厳しかったということになります。

というわけで『Fotolia』への写真の投稿はもっと上の撮影レベルともっと高いカメラが必要なんじゃないかと思うわけです。

するとそれらが整うまでは別のストックフォトサイトに投稿したほうが精神衛生的にもいいんじゃないかと思いました。

どのみちこのままではいくら写真を撮って投稿しても審査に落ちまくるだけになってしまうので、カメラの撮影や知識について勉強しなければどうにもならないなってのがわかりました。

そしてカメラそのものについてもちゃんとしたものを選ばなければならないな!っていうのがそれぞれのストックフォトサイトに投稿してみて感じたことです。

 

ではカメラの撮影知識をどこで勉強していくのか、どんなやり方があるのかってのを次回考えていこうと思います。

ストックフォトサイト FOTOLIA その1

今回はストックフォトサイトの

FOTOLIA

を見ていこうと思います。

こちらはAcrobat Reader、Illustrator、photoshop などのプロのクリエイター御用達のADOBEが提供しているストックフォトサイトになります。

まずはサイトトップページの雰囲気を見てみましょう。

はい、『おわかりいただけただろうか・・・』って感じですね。なんかモデルさんがみんな海外の人です、そしてトップページの画像がどれもPCソフトのパッケージになってもおかしくないような印象です。

これ、世界向けですね。

では2つのワードを検索してみましょう。

まずは『iphone』で検索してみます。

検索結果は2万3755件と、あれ?意外と少ない・・・。

検索テーマがニッチなせいかもしれませんね。それでも100件表示させると238ページ分の投稿写真が出てきます。

続きまして次は『たまねぎ』で検索。

検索結果は、75万4341件!

出てきた写真はこんな感じです。

今回は短めではありますがFotoliaについてはこのぐらいにしておこうと思います。

あと2サイトぐらいチェックしてみてそれぞれに登録して行こうと思います。